 
                    教科書クロニクル 小学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

上巻

下巻
上巻
| 教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー | 
|---|---|---|
| 太郎こおろぎあらすじを読む | 今西祐行 | |
| 切手の話 | - | 
 | 
| たぬきのタロ | 石森延男 | |
| 木の年は数えられるか | - | 
 | 
| 魚は音を感じるか | - | 
 | 
| ああ、どこかから | まど・みちお | 
 | 
| はじめて小鳥がとんだとき | 原田直友 | 
 | 
| ピノッキオ | コローディ | 
 | 
| 子どものころのファーブル | - | 
 | 
下巻
| 教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー | 
|---|---|---|
| とらの子のおかあさん | - | 
 | 
| いっぱいでひとり | 神沢利子 | 
 | 
| 記号とことば | - | 
 | 
| 漢字の話 | - | 
 | 
| 五色のしか | - | |
| 春の祭り | - | 
 | 
| 新しい歯 | 与田凖一 | 
 | 
| 小鳥のしろ | 宮入黎子 | 
 | 
| アフリカのたいこ | 瀬田貞二 | 
 | 
 
             
                 
        