うれしい学び
2025年11月20日 更新
かおりんごむし イラストレーター
イラストレーターのかおりんごむしさんが、日常の中で目にした二人のお子さんの“学びの姿”をご紹介します。
第32回 「うんうん」で、成長!

現在、小学校高学年の娘は、学校から帰るとお友達の話をしてくれます。
とてもうれしいです!
でも、お友達とのことは、毎日いろいろあって難しいです。
だからこそ、私もついつい熱くなってしまい、アドバイスしすぎてしまったことがありました。
明らかに、私ばかりが私の考えを話していました。
娘は、その後はなんにも言わなくなり、部屋にこもってしまいました。
それから反省した私は、娘の話を聞くことを意識しました。
「うんうん」とうなずき、話を聞きました。
そうすると、娘も、話をしながらどんどん自分の思いや考えを口にしてくれるようになりました。
私は、心の中で、「よく考えているなぁ」「大きくなったなぁ」と感心していました。
話し終わると、最後に娘は
「どう思う?」
ときいてくれます。
そのときに、私は初めて、自分の感じたことを正直に伝えるようになりました。
以前なら、娘は、私の考えを聞いて、
「じゃあ、そうする」
と言っていたこともありましたが、今は、私の考えを聞いて、自分の考えを導き出せるようになりました。
日々、成長して、視野を広げていく娘を見ていると、私もがんばらなくちゃと思います。
かおりんごむし
イラストレーター
京都府在住。息子、娘、夫との4人暮らし。日々のほっこり&小さな幸せを漫画にして、ブログ・SNSやWeb記事などで公開している。創作のテーマは「1日1日大切に過ごしたい」。
ブログ:かおりんごむしのほっこりブログInstagram:@kaoringomushi
Twitter:@kaoringomushi
- このシリーズの目次へ
- 前の記事
-
次の記事