2015年3月31日 更新
第1回
「自画像」のひみつ 第1回
藤原 えりみ
美術ジャーナリスト
2015年1月22日 更新
1 「対話による鑑賞の授業」とは
第2回
2 授業前の準備について
第5回
5 絵の中に入ってみる
第6回
6 何が問われているのかを考える
1 想像力を働かせる
2 出来事を考える
第3回
3 自分の見方で見る
第4回
4 何を言っているのかを想像する
第10回
10 「表現」と「鑑賞」の指導の関連
3 対話による鑑賞に適した作品
4 作品や作家についての説明
授業に役立つ
2023年2月10日 更新
技法と用具の映像資料
私の美術室
2025年9月5日 更新
第5回 「遊び」の場として(小西悟士先生)
アートが生まれるとき
2025年8月21日 更新
第5回 喜舍場盛也
保坂健二朗 滋賀県立美術館ディレクター(館長)