
発売中
2014年7月25日 発売
定価:1,100円 / B5変型判 / 飛ぶ教室 / ISBN978-4-89528-736-4
古今東西の昔話や文学作品に登場する、3兄弟、3姉妹、3つのお願い、3つの宝……。「三つ子の魂百まで」「石の上にも3年」といったことわざ。おやつの時間は3時で、自意識が芽生えてくるのは小学校3年生ごろ。中学、高校の3年間はかけがえのないもので、私たちは3次元に生きており、住まう地球は太陽系の第3惑星です。私たちの周りに不思議にあふれている「3」。今号はそんな「3」をめぐる物語や詩、エッセイ、小論、そして絵を、豪華人気作家たちにより、すべてかき下ろしでお届けします。
特集 すばらしき「3」の世界!
〈詩〉
「三人の産婆たち」 蜂飼 耳
〈創作〉
「さん」 斉藤 洋
「えんがちょ」 安東みきえ
「砂の城」 竹下文子
〈エッセイ〉
秋山 仁/柳家三三/本川達雄/森山卓郎
〈絵〉
いとう 瞳/米山夏子/佐々木一澄/中垣ゆたか/樋勝朋巳
〈小論〉
「物語の『三』に隠された秘密を探る」 野上 暁
エッセイ 「わたしと子ども」
「子どもだった頃」 真珠まりこ
エッセイ 「わたしの一冊」
『うさぎ屋のひみつ』 松田青子
『学校の怪談 口承文芸の展開と諸相』 緑川聖司
連載
本を読む(13) 「海のふかさ、温かさと悲しみ」 岩瀬成子
偏愛映画コラム 「子どもたちによろしく(21)」 長崎訓子
マンガ 「さんぱつやきょうこさん(37)」 長谷川義史
なぞなぞ 「中川ひろたかの なぞなぞだゾ! 夏の巻」 中川ひろたか
Books
〈絵本〉松田素子/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉岡田貴久子/〈大人の本〉幅 允孝
表紙
ミロコマチコ
ご購入のご案内
全国の書店または以下のオンライン書店からご購入いただけます。
- ※外部のウェブサイトが開きます。
- ※書店によっては取り扱いのない場合がございます。あらかじめご了承ください。