
現在品切れ中
2008年10月1日 発売
定価:1,047円 / B5判 / 飛ぶ教室 / ISBN978-4-89528-425-7
「ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね」「一ねんせいに なったら 一ねんせいに なったら」「しろやぎさんから おてがみ ついた」「ポケットの なかには ビスケットが ひとつ」―― これらはすべて、まど・みちおの作品です。以前からのまどファンにはおいしい1冊、よく知らないという人も読めばきっと大好きになる1冊です。
特集 「まど・みちおのふしぎなポケット」
〈絵本〉
「ふしぎな ポケット」 まど・みちお×及川賢治(100%ORANGE)
〈小詩集〉
「んだったっけ」 選…井坂洋子/木坂 涼/穂村 弘
〈縁側鼎談〉
「『ふしぎがり』のいま」 まど・みちお×木坂 涼×アーサー・ビナード
〈インタビュー〉
「うふふの話」 聞き手…伊藤英治
〈書き下ろし&未発表作品〉
「うへえ…」
「からだ」
「なにゴ かにゴ がやがやゴ」
「巨大台風」
「であるちょう」
〈コラム まどさんのふしぎなポケット〉
文 市河紀子
〈まどさんの日記帳〉
〈詩論・エッセイ〉
ねじめ正一/蜂飼 耳
ブックレビュー
石津ちひろ/玄侑宗久/谷川俊太郎
詩
「ひも」 アーサー・ビナード
エッセイ
「金色のゆりかご」 佐川光晴
作家への手紙
「拝啓 田辺聖子様」 朝倉かすみ
連載
日本あちこち飛ぶ教室(5) 「好きな生き物はなに?」
ゲスト:今森光彦(愛媛県広田小学校を訪ねて)
「ブータン動物紀行(1)」 あべ弘士
スクリーンのなかの子供(12) 「絵を描く少年―『アキレスと亀』」 四方田犬彦
ぼくと変人冒険談(7) 「とりあえず現場に戻る(2)」 柴田よしき
マンガ 「さんぱつやきょうこさん(15)」 長谷川義史
神宮版 戦後日本児童文学史(2) 「リアリスティックな作品―1945~1960」 神宮輝夫
児童文学ニュース
〈絵本編〉松田素子/〈日本編〉ひこ・田中/〈英米編〉遠藤育枝/〈欧州編〉小森香折
表紙
荒井良二
ご購入のご案内
全国の書店または以下のオンライン書店からご購入いただけます。
- ※外部のウェブサイトが開きます。
- ※書店によっては取り扱いのない場合がございます。あらかじめご了承ください。