教科書クロニクル 中学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

| 教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー | 
|---|---|---|
| 
			 出会いあらすじを読む  | 
			
			 大林宣彦  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 握手あらすじを読む  | 
			
			 井上ひさし  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 シャーロック・ホームズの推理  | 
			
			 内井惣七  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 俳句への招き  | 
			
			 上田五千石  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 なつかしいと恋しい  | 
			
			 渡辺 実  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 星が透けて見える大きな身体  | 
			
			 池澤夏樹  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 故郷あらすじを読む  | 
			
			 魯迅  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 ヒロシマ神話  | 
			
			 嵯峨信之  | 
			|
| 
			 パール・ハーバーの授業  | 
			
			 猪口邦子  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 犬に名前のない社会  | 
			
			 やまもとくみこ  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 金星大気の教えるもの  | 
			
			 伊藤和明  | 
			|
| 
			 君待つと ―万葉・古今・新古今  | 
			
			 -  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 東下り(「伊勢物語」から)  | 
			
			 -  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 夏草(「おくのほそ道」から)  | 
			
			 松尾芭蕉  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 学びて時にこれを習ふ(「論語」から)  | 
			
			 -  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 吾輩は猫である  | 
			
			 夏目漱石  | 
			|
| 
			 三十五億年の命  | 
			
			 中村桂子  | 
			|
| 
			 二十一世紀を考える  | 
			
			 -  | 
			
			 
  |