教科書クロニクル 中学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

| 教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
|---|---|---|
| 野原はうたうあらすじを読む | 工藤直子 | 収録 |
| 花曇りの向こう | 瀬尾まいこ | |
| ダイコンは大きな根? | 稲垣栄洋 | |
| ちょっと立ち止まって | 桑原茂夫 | |
| 空を見上げて | 山中 勉 | |
| 光る地平線 | 魚住直子 | |
| 星の花が降るころに | 安東みきえ | |
| 大人になれなかった弟たちに……あらすじを読む | 米倉斉加年 | |
| シカの「落ち穂拾い」 ―フィールドノートの記録から | 辻 大和 | |
| いろは歌 | ||
| 月に思う | ||
| 蓬莱の玉の枝 ―「竹取物語」から | ||
| 今に生きる言葉 | ||
| 幻の魚は生きていた | 中坊徹次 | |
| 竹 | 萩原朔太郎 | |
| 桜守三代 | 鈴木嘉一 | |
| 少年の日の思い出あらすじを読む | ヘルマン・ヘッセ 高橋健二 訳 |
|
| ぼくが ここに | まど・みちお | |
| 坊っちゃん | 夏目漱石 | |
| 流氷と私たちの暮らし | 青田昌秋 |