
教科書クロニクル 中学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
春の郊外電車 |
佐々木瑞枝 |
|
六月の蝿取り紙 |
ねじめ正一 |
|
物事の正解は一つだけではない |
ロジャー・フォン・イーク |
|
短歌・その心 |
武川忠一 |
|
「開いた社会」に向けて |
樺島忠夫 |
|
北の国からあらすじを読む |
倉本 聰 |
|
字のないはがきあらすじを読む |
向田邦子 |
|
一塁手の生還あらすじを読む |
赤瀬川 隼 |
|
なきがら |
ウィルフレッド・オーウェン |
|
トレーニングの適量 |
正木健雄 |
|
シンデレラの時計 |
角山 栄 |
|
扇の的(「平家物語」から)あらすじを読む |
中山義秀 訳 |
|
思いをつづる(「枕草子」「徒然草」から) |
- |
|
漢詩の風景 |
石川忠久 |
|
アジアの働く子供たち |
松井やより |
|
夕焼け |
吉野 弘 |
|
言葉の力あらすじを読む |
大岡 信 |
|
わたしを作ったもの |
ロバート・ウェストール |
|