2024年5月30日 更新
[番外編]「友達」って、何だろう?
苫野 一徳
熊本大学大学院准教授
2024年4月24日 更新
第2回
小学2年 クラスの大へんしん
木村純也
広島大学附属東雲小学校 教諭
2023年11月24日 更新
道徳科における一人一台端末活用
安井政樹
札幌国際大学准教授
2023年11月6日 更新
第1回
小学3年 黄金(きん)の魚
濱島 功
神奈川県小田原市立芦子小学校 教頭
2023年2月10日 更新
心を育む学級経営
朝倉 喩美子
元練馬区立光和小学校統括校長
道徳科とアクティブ・ラーニング
光村図書 道徳課
2018年3月8日 更新
第3回
Story 3 「なんだろう」ってなんだろう?
ヨシタケシンスケ
絵本作家
2018年1月29日 更新
Story 2 うそ、友だち、生きる「しあわせ」と「自分」
2017年12月22日 更新
Story 1 「なんだろう なんだろう」ってなんだろう?
2017年10月30日 更新
第23回
質問23 「別葉」って、なに?
第22回
質問22 「説話」って、なに?
第21回
質問21 ねらいから外れる発言が子供から出たときは、どうすればいいの?
ここが知りたい 道徳Q&A
質問9 「多面的・多角的に考える」って、どういうこと?
道徳科の学びを深めるヒント
2025年10月28日 更新
場面絵を活用しよう
尾崎 正美 瀬戸内市立国府小学校教頭
安井政樹 札幌国際大学准教授