2015年8月7日 更新
第5回
「自画像」のひみつ 第5回
藤原 えりみ
美術ジャーナリスト
2015年8月5日 更新
第1回
探求的な学習で鑑賞を深める 第1回
一條 彰子
東京国立近代美術館主任研究員
2015年7月6日 更新
第4回
「自画像」のひみつ 第4回
2015年6月11日 更新
第3回
「自画像」のひみつ 第3回
2015年4月30日 更新
第2回
「自画像」のひみつ 第2回
2015年3月31日 更新
「自画像」のひみつ 第1回
2015年1月22日 更新
1 「対話による鑑賞の授業」とは
2 授業前の準備について
1 想像力を働かせる
2 出来事を考える
3 自分の見方で見る
4 何を言っているのかを想像する
授業に役立つ
2023年2月10日 更新
技法と用具の映像資料
教育情報誌「とことば」
2025年5月9日 更新
わたしたちと言葉①――500人アンケート「いまの時代と言葉」って?
光村ポケット 中学校美術
2025年10月2日 更新
ART BY STUDENTSで発想を広げよう
美術教科書編集部