2023年6月29日 更新
昭和55年度版(昭和55年~昭和57年使用)6年
光村図書出版
昭和64年度版(平成元年~平成3年使用)4年
平成14年度版(平成14年~平成16年使用)6年
平成4年度版(平成4年~平成7年使用)4年
昭和49年度版(昭和49年~昭和51年使用)3年
昭和58年度版(昭和58年~昭和60年使用)1年
昭和64年度版(平成元年~平成3年使用)5年
2023年6月27日 更新
第5回
第5回 保護者と向き合う
熊谷 茂樹
前 埼玉県川口市立朝日東小学校長
2023年6月23日 更新
第4回
教科書では、人物名が「姓―名」の順で表されているのはなぜですか。
光村図書 校閲課
2023年6月22日 更新
第5回 なわとび
かおりんごむし
イラストレーター
2023年6月9日 更新
年齢を表すときには「○歳」と「○才」のどちらを使うのでしょうか。
2023年5月30日 更新
第4回 不登校の子に寄り添う
子どもと大人の「ことばQ&A」
2023年5月12日 更新
「々」は、漢字なのでしょうか。
「こんな授業ができます!」 令和6年度版小学校国語
2025年7月11日 更新
2年上巻「みの回りのものを読もう」
東泰右 香川大学教育学部附属坂出小学校教諭
2023年2月27日 更新
「暖かい」と「温かい」は、どのように使い分けますか。