2015年1月22日 更新
第4回
4 作品や作家についての説明
第5回
5 授業の始めに注意すべきこと
第6回
6 生徒から発言が出てこないとき
第7回
7 生徒の発言を引き出す上手な聞き方
第8回
8 生徒からの出た意見のまとめ方
2015年1月1日 更新
第1回
Story 1 「ウナギのなぞを追って」のその後
塚本 勝巳
海洋生物学者
第2回
Story 2 ウナギがかわいくなっちゃって
第3回
Story 3 研究者という生きものは
Story 2 行けば何かがある
伊勢 英子
Story 3 絵でしか生きられない
Story 1 思ってもみなかった場所へ
大野 八生
イラストレーター・造園家
Story 2 教科書の表紙に込めた思い
授業に役立つ
2024年4月17日 更新
伊坂幸太郎、新作「ヒューマノイド」を語る
伊坂幸太郎 小説家
子どもと大人の「ことばQ&A」
2023年2月27日 更新
「暖かい」と「温かい」は、どのように使い分けますか。
光村図書 校閲課
2023年5月12日 更新
「々」は、漢字なのでしょうか。