
教科書クロニクル 中学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
読める文字の喜び |
石森延男 |
|
魔術 |
芥川龍之介 |
|
坂道 |
壷井 栄 |
|
山を語る ―槇 有恒先生をたずねて |
- |
|
台風 |
「科学の学校」編集部 |
|
扇の的あらすじを読む |
吉川英治 |
|
神無月のころ |
吉田兼好 |
|
中国の故事物語 |
- |
|
静夜思 |
- |
|
アンの告白 |
ルーシー・M・モンゴメリー |
|
神話の国 |
辻 豊 |
|
国土の姿 |
小泉信三 |
|
科学的なものの見方・考え方 |
中谷宇吉郎 |
|
思い出の詩 |
江間章子・丸山 薫 |
|
生活の中で(短歌) |
近藤芳美 |
|
心をつなぐ橋(俳句) |
加藤楸邨 |
|
ベニスの商人 |
シェークスピア |
|
歩きながら考える |
笠 信太郎 |
|
文章について |
谷崎潤一郎 |
|
堅雪渡り ―「コタンの口笛」から |
石森延男 |
|
赤十字の父 |
「赤十字」編さん委員会 |
|