小学校 教室英語ハンドブック

小学校 教室英語ハンドブックの表紙

発売中

2019年2月18日 発売

著者:向後秀明、土屋佳雅里、ジョージ・クマザワ、菅井幸子

定価:990円 / A5判、80ページ / ISBN978-4-8138-0102-3

挨拶や褒める表現といった授業で使える教室英語をはじめ、ALTとの打ち合わせ時に使う表現など、すぐに役立つフレーズを精選した、小学校で英語を教えている担任の先生向けの一冊です。掲載されている表現を音声で確認できるQRコード付き! 校内研究の資料としてもおすすめです。

内容紹介

英語の授業を支えるクラスルーム・イングリッシュを、ハンディな一冊に。
掲載されている表現を音声で確認できるQRコード付き!

  • 授業で使える教室英語をコンパクトに紹介した、担任の先生向けの一冊です。
  • 挨拶や褒める表現、ALTとの打ち合わせで使う表現など、すぐに役立つフレーズを精選しました。
  • 姿勢やジェスチャーはイラストでわかりやすく紹介し、意識したいことは「一言コメント」や「コラム」で紹介しています。
  • 巻末には、教室英語の一覧表が付いています。
  • すべての音声は、無料でダウンロードすることができます。
  • 校内研修の資料としてもおすすめです。

目次

刊行にあたって
本書の使い方

Part 1 理論編
1-1 教室英語を使うとき
1-2 教室英語を教えるとき

Part 2 実践編
2-1 授業のはじめ方
2-2 子どもに英語の発話をうながすとき
2-3 CD、DVD、デジタル教材など音源や映像を使うとき
2-4 歌やチャンツの活動を行うとき
2-5 子どもたちへの指示1 基本編
2-6 子どもたちへの指示2 活動編
2-7 1人で・ペアでやるとき
2-8 グループ・ワーク(3人以上)のとき
2-9 教室内の移動
2-10 ゲームやクイズを行うとき
2-11 読むことを中心とした活動
2-12 書くことを中心とした活動
2-13 子どもの理解を確認するとき
2-14 ほめる・はげますとき
2-15 授業の終わり方
2-16 ALT との打ち合わせ

著者プロフィール

向後秀明(こうご・ひであき)
敬愛大学国際学部国際学科教授。千葉県の公立高等学校教諭、千葉県教育庁教育振興部指導課指導主事、文部科学省初等中等教育局教育課程課・国際教育課外国語教育推進室教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て、2017年4月より現職。2018年4月より、敬愛大学英語教育開発センター長。

土屋佳雅里(つちや・かがり)
東京都杉並区小学校英語講師。早稲田大学(非)、上智大学短期大学部(非)、埼玉大学(非)。小学校英語指導者育成(J-SHINE)トレーナー。指導者の養成、各種教員研修にも携わる。著書に『小学校英語はじめてセット』(アルク)、『教室英語ハンドブック』(研究社)など。

ジョージ・クマザワ
神奈川県立国際言語文化アカデミアにて高校英語教員研修および小学校教員研修を担当し、その後、東京家政大学、聖光学院中学校高等学校、昭和女子大学附属昭和小学校で教鞭をとる。現在は同小学校にて小学校からの21世紀スキルと英語の同時習得の方法を研究中。

菅井幸子(すがい・さちこ)
株式会社イーオン東京本社法人部学校教育課教務コーディネーター。2007年よりトレーナーとしてイーオンスクールの教師育成に従事。2015年に学校教育課の立ち上げに参加し、全国の教育委員会や学校で、教員向けの英語指導法や英語力アップの研修を行っている。

ご購入のご案内

全国の書店または以下のオンライン書店からご購入いただけます。

  • ※外部のウェブサイトが開きます。
  • ※書店によっては取り扱いのない場合がございます。あらかじめご了承ください。

書籍情報

書籍を探す

種別から探す

教科・学校関連の本を探す

シリーズから探す

書籍関連の記事を読む