みつむら web magazine

第9回 ウィルスも 心の距離は 離せない

空を見上げてみよう

2020年4月20日 更新

山中 勉 宇宙航空エンジニア

山中勉さんが各地で行っている出前授業の様子や、生徒が紡いだ五・七・五の言葉をご紹介します。

ウィルスも 心の距離は 離せない

みなさん、こんにちは。お元気ですか? いま地球がたいへんなことになっていますね。学校が休業になり自宅待機している児童、生徒が国内外にたくさん生まれています。友達と朝のあいさつを交わせない人もいると聞きます。そこで、自宅待機中のみんながあいさつを交わす場を創りたいと思います。ウイルスに負けないように、みんなでステキなあいさつを交わしましょう!

あいさつを4つのステップで交わす予定です。

ステップ1 ※ 募集を締め切りました。

ステップ2 ※ 募集を締め切りました。

気に入ったよびかけの言葉に対する応答の言葉を七・七形式または五・七・五形式で作る予定です。

ステップ3

作品集「地球人のあいさつ2020」を編纂し公開する予定です。また参加学校間を結んでのオンライン授業も計画しています。

ステップ4

「地球人のあいさつ」を世界中から星として見える国際宇宙ステーション「きぼう」にロケットで打ち上げる予定です。

(現在の勤務先である(株)IHIの社会貢献活動として実施します。)

これまでの応募作品はこちら

山中勉(やまなか・つとむ)

1958年、東京都生まれ。宇宙航空システムエンジニア。(株)IHIエアロスペースにて宇宙航空事業や国際宇宙ステーション(ISS)の一般利用を発案し実証。宇宙航空研究開発機構(JAXA)主幹研究員、日本宇宙フォーラム主任研究員を経て、2013年より(株)IHIで社会貢献活動としてISSを利用した学校授業を共創している。
東日本大震災では宮城県女川町や各地の学校での出前授業を行い、五・七・五の言葉などの作品をISSに届ける活動を続けている。

関連記事

記事を探す

カテゴリ別

学校区分

教科別

対象

特集