
教科書クロニクル 中学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
朝焼けの中で |
森崎和江 |
|
握手あらすじを読む |
井上ひさし |
|
「批評」の言葉をためる |
竹田青嗣 |
|
月の起源を探る |
小久保英一郎 |
|
俳句の可能性 |
宇多喜代子 |
|
蟬の声 |
浅田次郎 |
|
高瀬舟 |
森 鷗外 |
|
光で見せる展示デザイン |
木下史青 |
|
挨拶 |
石垣りん |
|
故郷あらすじを読む |
魯迅 |
|
「記憶」と「資料」 |
沢木耕太郎 |
|
古今和歌集 仮名序 |
- |
|
君待つと ―万葉・古今・新古今 |
- |
|
夏草 ―「おくのほそ道」から |
松尾芭蕉 |
|
ネット時代のコペルニクス |
吉見俊哉 |
|
学びて時にこれを習ふ ―「論語」から |
- |
|
アラスカとの出会い |
星野道夫 |
|
温かいスープあらすじを読む |
今道友信 |
|
聴くということ |
鷲田清一 |
|
わたしを束ねないで |
新川和江 |
|
二つの悲しみ |
杉山龍丸 |
|
受け継がれる物語 ―「史記」と「項羽と劉邦」 |
- |
|