米田進 秋田県教育委員会前教育長
英語教育のこれまでとこれからを、対談形式で語ります。
米田進(よねた・すすむ)
秋田県教育委員会前教育長
1951年秋田県生まれ。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業。秋田県立高等学校教諭・校長等を経て、2011~2020年度まで年秋田県教育委員会教育長。
目次
-
第15回 ジェスチャー
2024年10月10日 更新
-
第14回 聖書の世界とシェイクスピア
2024年8月23日 更新
-
第13回 さまざまな語源~ギリシア神話、イソップ童話~
2024年7月16日 更新
-
第12回 辞書や語源を活用して語彙を広げよう
2024年6月24日 更新
-
第11回 英語のことわざを活用しよう 2
2024年5月17日 更新
-
第10回 英語のことわざを活用しよう 1
2024年3月29日 更新
-
第9回 英語の歌を活用しよう 2
2024年3月6日 更新
-
第8回 英語の歌を活用しよう 1
2024年1月26日 更新
-
第7回 英語の指導法にも新たな教え方が… 昭和後期~現代の英語教授法
2023年12月27日 更新
-
第6回 英語の指導法にも新たな考え方が… 明治~昭和中期の英語教授法
2023年11月9日 更新