2025年5月9日 更新
第3回
わたしたちと言葉③――光村図書の編集長が語る 教科書づくりと言葉
第2回
わたしたちと言葉②――これからの時代と言葉
第1回
わたしたちと言葉①――500人アンケート「いまの時代と言葉」って?
2025年4月18日 更新
第4回
第4回 教科書の製本のひみつ
2025年4月4日 更新
第3回 教科書の印刷のひみつ 2 ――印刷編
2025年4月2日 更新
言葉と心が離れないストーリーのもつ力
太田洋
東京家政大学教授
Storyをもっと生かしてみよう
田中誠二(相模原市立清新小学校)・英語教科書編集部
デジタル教科書アップデートのお知らせ
幡井理恵(昭和女子大学附属昭和小学校)・英語教科書編集部
2025年3月10日 更新
第3回 依頼
窪田 遼
株式会社イーオン
2025年1月28日 更新
第12回
largeとbigはどこが違う?
光村図書 校閲課
2025年1月24日 更新
第2回 教科書の印刷のひみつ 1 ――下準備編
2024年12月2日 更新
第2回 相づち
子どもと保護者の「英語Q&A」
2023年7月21日 更新
アルファベットの正しい筆順を教えてください。
2023年4月4日 更新
U.S.A.などのピリオド「 . 」のはたらきは? 絶対に必要?
2023年6月23日 更新
教科書では、人物名が「姓―名」の順で表されているのはなぜですか。