
熊谷 茂樹 前 埼玉県川口市立朝日東小学校長
一人一人の多様性を尊重し、生かす――そうした学校づくりに長く取り組んできた筆者が、これまでのエピソードをつづります。
熊谷 茂樹(くまがい・しげき)
前 埼玉県川口市立朝日東小学校長
1961年生まれ。埼玉県特別活動研究会顧問。埼玉県蕨市・川口市の公立中学校教諭を経て、2005年、川口市教育委員会 指導課指導主事として、国語・特別活動を担当。その後、川口市の公立小・中学校にて教頭、校長を務め、2022年3月に退職。現在、川口市の公立小学校にて初任者研修指導教官を務める。埼玉県内外にて、国語・特別活動・学級経営に関する指導を行う。教育総合誌「教育総合技術」(小学館)で連載「今月の学校経営」を執筆。
目次
-
第12回 でも、それでも
2024年7月26日 更新
-
第11回 街の子
2024年6月21日 更新
-
第10回 立ち直る
2024年5月14日 更新
-
第9回 おもしろい子
2024年4月9日 更新
-
第8回 母国から親戚が来る
2024年3月5日 更新
-
第7回 共に生きようとする子どもたち
2024年2月6日 更新
-
第6回 あきらめない
2023年7月25日 更新
-
第5回 保護者と向き合う
2023年6月27日 更新
-
第4回 不登校の子に寄り添う
2023年5月30日 更新
-
第3回 障害を抱える子、課題のある子に向き合う
2023年4月25日 更新