うれしい学び
2024年12月19日 更新
かおりんごむし イラストレーター
イラストレーターのかおりんごむしさんが、日常の中で目にした二人のお子さんの“学びの姿”をご紹介します。
第22回 古い教科書をめくると
小学校5年生の娘の部屋の本棚を整理することにしました。
1、2年生のときに使っていた国語の教科書を取り出して、懐かしんでいた娘。
2年生になると、教科書の裏表紙に自分で名前を書けるようになっていたことを、少し恥ずかしそうに教えてくれました。
教科書をパラパラめくると、そのときの思い出があふれてきたようで、たくさん話してくれました。
話をしていく中で、1、2年生のときにできなかったことが今はたくさんできるようになったと、実感できた様子でした。
その表情はキラキラしていて、自信に満ちあふれていました。
「古い教科書を全部読み返したくなってきた!」とうれしそうな娘に、こちらまでうれしくなってきました。
かおりんごむし
イラストレーター
京都府在住。息子、娘、夫との4人暮らし。日々のほっこり&小さな幸せを漫画にして、ブログ・SNSやWeb記事などで公開している。創作のテーマは「1日1日大切に過ごしたい」。
ブログ:かおりんごむしのほっこりブログInstagram:@kaoringomushi
Twitter:@kaoringomushi
- このシリーズの目次へ
- 前の記事
-
次の記事