2025年3月31日 更新
「こんな授業ができます!」令和7年度版中学校国語
2025年3月28日 更新
第16回
2年上巻「じゅんばんに ならぼう」「絵を 見て かこう」
東泰右
香川大学教育学部附属坂出小学校教諭
第15回
1年上巻「はるが きた」
菊地南央
会津若松ザベリオ学園小学校教諭
2025年3月19日 更新
第4回
小学3年 どうとくが始まるよ
糟谷樹理
仙台市立北六番丁小学校 教諭
2025年3月10日 更新
第3回
第3回 依頼
窪田 遼
株式会社イーオン
2025年1月10日 更新
第14回
6年「卒業するみなさんへ」
神永裕昭
岐阜聖徳学園大学教育学部准教授
2024年12月20日 更新
第7回
第7回 “Go Crazy” わくわくする空間(達脇知弘先生)
2024年12月13日 更新
第13回
4年下巻「スワンレイクのほとりで」
小野桂
倉敷市立万寿小学校副校長
2024年12月3日 更新
第7回 「ゆるす」って、何だろう?
苫野 一徳
熊本大学大学院准教授
2024年12月2日 更新
第2回
第2回 相づち
2024年11月29日 更新
第12回
6年「『考える』とは」
谷本寛文
京都光華女子大学副学長
2024年11月15日 更新
第11回
4年下巻「風船でうちゅうへ」
立石泰之
筑紫女学園大学准教授
「こんな授業ができます!」 令和6年度版小学校国語
2024年4月1日 更新
5年「銀色の裏地」
茅野政徳 山梨大学教職大学院教授
3年上巻「春風をたどって」
授業に役立つ