
教科書クロニクル 中学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
詩が生まれるとき |
吉野 弘 |
|
日本語は乱れているか(「日本語シンポジウム」から) |
小池 保 |
|
君待つと ―万葉・古今・新古今 |
- |
|
夏草(「おくのほそ道」から) |
松尾芭蕉 |
|
項羽(「史記」から) |
司馬遷 |
|
握手あらすじを読む |
井上ひさし |
|
蝉しぐれ(抄) |
藤沢周平 |
|
マスメディアを通した現実世界 |
池田謙一 |
|
パソコン通信というコミュニケーション |
俵 万智 |
|
故郷あらすじを読む |
魯迅 |
|
二つの悲しみ |
杉山竜丸 |
|
お辞儀するひと |
安西 均 |
|
宇宙を見渡す目 |
小平桂一 |
|
アラスカとの出会い |
星野道夫 |
|
温かいスープあらすじを読む |
今道友信 |
|
世界は一冊の本 |
長田 弘 |
|
わたしを束ねないで |
新川和江 |
|