みつむら web magazine

徳島県藍住町立藍住東小学校

わたしたちの校歌

2022年11月1日 更新

光村図書 道徳課

本コーナーでは、全国の小学校で行われた、小学校道徳4年「13 わたしたちの校歌」の授業の様子を、子どもたちが考えた「校歌にこめられた思い」といっしょに紹介します。

わたしたちの学校って、こんな学校

私たちの学校 画像

藍住町立藍住東小学校は、 1985(昭和60)年4月6日、藍住北小学校の校区から分かれて誕生しました。校区には、国史跡勝瑞城館跡があり、室町時代の阿波国守護細川氏と戦国時代に都で天下人の先駆けとして活躍した三好氏の栄華の跡をうかがい知ることができます。当時栄えていた勝瑞城下では組踊りが踊られていたことが伝わり、これは阿波踊りの起源であるという一説があります。藍住東小学校では、この伝承にちなみ「風流連」(ふりゅうれん)という連を結成し、阿波踊り文化の継承と学習を続けています。また、ニンジンや米作りなどの農業体験学習や藍染め体験学習、ボランティア体験を通じた福祉学習に取り組んでいます。

わたしたちの校歌

作詞 三好昭一郎 先生 / 作曲 武知文子(元藍住東小学校校長)

徳島県藍住町立藍住東小学校 校歌

校歌のここが好き

校歌のここが好き! 画像01

校歌のここが好き! 画像02

学んだ子どもたちの様子

学んだ子どもたちの様子 画像

学んだ子どもたちの様子 画像

授業では、校歌のよさを見つける活動をしました。まず、みんなで黒板に校歌を書いて、それぞれが大切だと思った部分をワークシートにまとめていきました。
校歌の中で好きな言葉を選び、どうしてその言葉が好きかも考えました。子どもたちは、校歌を通して、自分たちの学校について真剣に考えているようでした。子どもたちのワークシートには、「明るく 楽しく たくましく」という校訓が表れているような記述が多く見られたのが印象的でした。授業の最後には、みんなで校歌を歌いました。

関連記事

記事を探す

カテゴリ別

学校区分

教科別

対象

特集