2023年2月27日 更新
第36回
第36回 「故郷」への切り口 ――「故郷」(3年)
宗我部 義則
お茶の水女子大学附属中学校副校長
2023年2月10日 更新
道徳科の充実を支える学級づくり
技法と用具の映像資料
2022年11月2日 更新
第35回
第35回 「楽しい授業」と国語科の基礎・基本と
2022年9月2日 更新
第34回
第34回 要約・編集で説明文を読む(2)――「クマゼミ増加の原因を探る」(2年)
第33回
第33回 要約・編集で説明文を読む(1)――「クマゼミ増加の原因を探る」(2年)
2022年4月27日 更新
第32回
第32回 授業びらき(2)――「星とたんぽぽ」「星の王子さま」(2年)
第31回
第31回 授業びらき(1)――「星とたんぽぽ」「星の王子さま」(2年)
2022年4月7日 更新
第1回
四国大学の学生さんからの質問
2022年1月14日 更新
これだけは押さえたい! 評価のポイント
2021年12月28日 更新
第30回
第30回 「書き出し小説」に挑戦(2)――「構成や展開を工夫して書こう」(2年)
第29回
第29回 「書き出し小説」に挑戦(1)――「構成や展開を工夫して書こう」(2年)
授業に役立つ
2024年4月17日 更新
伊坂幸太郎、新作「ヒューマノイド」を語る
伊坂幸太郎 小説家
子どもと大人の「ことばQ&A」
2023年5月12日 更新
「々」は、漢字なのでしょうか。
光村図書 校閲課
2025年7月22日 更新
「こんな授業ができます!」令和7年度版中学校国語