2023年6月1日 更新
第3回
第3回 方言はオノマトペの宝庫
木部暢子
人間文化研究機構 機構長
2023年5月12日 更新
第4回
「々」は、漢字なのでしょうか。
光村図書 校閲課
2023年4月4日 更新
「来週」と「翌週」は同じ意味でしょうか。
2023年3月24日 更新
第2回
第2回 「のさり」
2023年3月23日 更新
【授業リポート】4年「ウナギのなぞを追って」 ~「ウナギの街」の特色を生かした授業づくり~
第2回 音読の目標
かおりんごむし
イラストレーター
2023年2月27日 更新
教科書では、「ヶ」を使わないの?
第1回
第1回 「ビードロ」
「暖かい」と「温かい」は、どのように使い分けますか。
第36回
第36回 「故郷」への切り口 ――「故郷」(3年)
宗我部 義則
お茶の水女子大学附属中学校副校長
2022年11月17日 更新
第2回 「表現すること」を支援する
浜田 麻里
京都教育大学教授
第1回 「理解すること」を支援する
授業に役立つ
2024年4月17日 更新
伊坂幸太郎、新作「ヒューマノイド」を語る
伊坂幸太郎 小説家
2025年7月22日 更新
「こんな授業ができます!」令和7年度版中学校国語
子どもと大人の「ことばQ&A」